第52回 LAMYにそっくり?中国「依人」の激安万年筆CHRENを買ってみた
中国の謎の文具メーカー「依人」。検索しても閲覧不能。謎のベールに包まれた「依人」の万年筆、CHRENを購入したスゲイノウ人森さんに、その使用感を伺いました。 スゲイノウ人森って誰?という方や、はじめてお越しの方はこちらも…
2020年5月31日
中国の謎の文具メーカー「依人」。検索しても閲覧不能。謎のベールに包まれた「依人」の万年筆、CHRENを購入したスゲイノウ人森さんに、その使用感を伺いました。 スゲイノウ人森って誰?という方や、はじめてお越しの方はこちらも…
2020年5月17日
森さんが行う仕上げの中でも、大きな比重を占めるニブのメッキ作業。こだわりは、「バイカラー」ならぬ「トライカラー」。メーカーには煩雑すぎてできないことこそ、個人の強みですよね。 はじめてお越しの方はこちらもご覧ください↓ …
2020年5月9日
ついに対談も50回を迎えました。いつも読んでくださる方、たまに読んでくださる方、ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします!! あ、プレゼント企画もあるので、最後まで離脱しないでね! はじめてお越しの方はこちら…
2020年5月4日
社会人になってこそ、あまり使う機会のないシャーペンですが、多くの日本の学生に愛用されています。 しかし、それも日本特有のようで…。 世界を眺めれば、日本がさらに見えてくる。 今回は万年筆を差し置いて、シャーペンにスポット…